rogo

海洋ロボットコンペティションin沖縄
-沖縄海洋ロボットコンテスト-
Underwater Robotics Competition in Okinawa

□競技ルール
 競技は、AUV(Autonomous Underwater Vehicle)、 ROV(Remotely Operated Vehicle)、フリースタイルの3部門で行われます。

1.共通事項
1)  採点項目
[1]  プレゼンテーション 20
[2]  実機デモ     70
[3]  特別点10点 合計:100
2)  プレゼンテーション
プレゼンテーション点はスライドの構成、話し方、わかりやすさ、質疑応答、技術内容、発表時間等にて採点します。PCによるプレゼンテーションとA4一枚(片面)の配布資料にて出場ロボットの技術内容やオリジナリティをアピールしてください。
●    発表
➢  発表時間は8分です。
☆  発表終了3分前にベル1回、1分前にベル2回、終了時にベル3回でお知らせします。
☆  発表チームが多いため時間厳守でお願いいたします。
☆  プロジェクターは使用可能です。パソコンはご持参ください。
●    質疑応答
➢  質疑応答は5分です。
➢  質問には簡潔にお答えください。
➢  質疑終了時にベル3回でお知らせいたします。
●    評価項目
➢  コンセプト 5
➢  独創性   5
➢  技術性   5
➢  完成度   5
3)  実機デモ
●    全ての競技に関して、自然が相手となります。
●    出場チームを2グループに分けて予選を行います。その結果、最大4チームでトーナメント方式により優勝を決めます。
●    グループ分けは、くじ引きにより選別します。
●    出走時間内であれば何回でもチャレンジ可能です。
●    持ち時間:20分 準備:5分 競技時間:10分 中継時間:5分です。
●    スムーズな進行のため各チームは開始予定時間までにスタート準備を完了していてください。
●    海洋ロボットを海中に投入するのは2名以内(ライフジャケット着用)とします。
●    投入等の際に海中に浸かる場合も想定した服装をご準備ください。
●    ダイバーに緊急事態等を知らせるには鐘を鳴らして合図して下さい。
4)  特別点
審査委員に対するアピールにより、加点されます。面白さ、観客を引き付ける動きなどで評価されます。

5)  その他
原則、AUVROVに同一機体でのエントリーは原則禁止します。
AUVとフリースタイル、ROVとフリースタイルの同一機体でのエントリーは認めます。フリースタイルは、革新技術等の紹介もあり得るためです。


2.大会会場概要
 
住所:〒900-0037 沖縄県那覇市辻3-10-12 
波の上うみそら公園 波の上ビーチ
OutlineShape1
図1.波の上ビーチ

3.  AUV部門(予選)
OutlineShape2
各ブイの位置情報(GPSデータ)は、予選、決勝ともに開始1時間前までには、大会本部から出場チームに連絡します。
●    重量50kg以下の自律型水中ロボットを対象とします。
●    スタート地点までは、無線で誘導することは可とします(加点対象)。また、ダイバー等にお願いしてスタート地点まで誘導することも可とします。(但し、この場合は加点にならない)。
●    コースは、図2を参照してください。AUVが暴走等した場合に黄色の線で囲まれた部分外に出た場合、ダイバーがAUVを回収します。
注)AUVには、地上(海上)から確認できる浮(ピンポン玉以上の大きさ)と2m程度のロープ(紐)をAUVに取り付けてください。AUVを見失いための措置です。出場チームで準備お願いします。これは、義務ではなく依頼です。

1)  コース
2参照。矢印等は進行方向を示しているだけで、実際のコースは海上ブイがあるだけです。
2)課題
スタート地点から約10秒(赤矢印方向)海上航行し、10秒から20秒程度潜航して航行(白矢印方向)、後は、同様に図2に示した矢印に合わせて白は潜航、赤は浮上航行で中継ブイまで到達で終了とします。(潜航、浮上時間は目安であり、潜航航行、浮上航行に重点を置いています。決勝には、原則4チームが選出されます。(決勝4チーム選出する場合、選考過程で航行時間を考慮する場合もあり得えます。)
以下に配点を示します。
潜航航行:10点×3
浮上航行:10点×3
中継ブイ通過(到達):10点 合計70
3)  ペナルティによる減点
●    地上のPCによる遠隔操作-50(スタート地点までは、減点なし)
●    AUVに通信ケーブル等の外部ケーブルをつないだままの航行:失格(審判の確認による)
●    GPS等使用する場合は、AUVが潜航した場合、海中に沈んでいなければ-50点。(目視により確認。AUV上に固定するのが望ましい)


4.  ROV部門(予選)

OutlineShape3
スタート−ブイ1(ブイ4):5m、ブイ1(ブイ4)−ブイ2(ブイ5):5m
ブイ2(ブイ5)−ブイ3(ブイ6):5m、ブイ3(ブイ6)−ゴール:5mとします。
ゴール地点は、操作する場所から30m以内に設置します。天候等によりブイ間は、変更する場合があります。
競技は、2チーム対戦方式で行います。
チームA:スタート→ブイ1→ブイ2→ブイ3→ゴール
チームB:スタート→ブイ4→ブイ5→ブイ6→ゴール

1)  コース
3参照。大会本部が用意する操作場からスタート地点までは、30m以内とする。(コース上にある線等は、実際には設置していません。)
 2)ルール
●    グループ毎に総当たりで2チーム同時出走の競技とします。
●    スタート地点から潜航し、ブイ1(ブイ4)が操作画面で確認できたら、浮上し通過(アウト、インどちらを通過しても良い)で10点、通過後、潜航航行でブイ2(ブイ5)まで航行、ブイが確認できたら、浮上で10点、ブイ3(ブイ6)も同様で10点とします。
●    ゴール付近海底にパイロンを設置して置きますので、それを通過後浮上しゴールブイを通過でゴールイン10点とします。潜航して通過した場合は、浮上した時点でゴールインとします。
●    規定時間内であれば:10点(タイムアップした場合は、この10点はなしとします。)
●    上記課題を全てクリアして、最初にゴールしたチームに20点、引き分けの場合各チーム:10点とします。
3)  決勝進出条件
●    各グループで上位2チームが決勝進出となります。
●    同点多数の場合は、審査委員による判断とします。



OutlineShape4


5.フリースタイル
1)  課題
課題は、新技術紹介として海洋に関する斬新なアイデアを競う。海洋ロボットに限らず、その関係するもの全てを対象とする。
斬新性:20
独創性:20
技術性:20
実用性:10
※審査委員の採点(最上位、最下位を除いた平均点)を得点とする。

採点表
1.AUV(予選)
採点項目
観点等
満点
採点
備考
プレゼン
・コンセプト 5
20


・独創性   5


・技術性   5


・完成度   5


実機デモ
・第1潜航:10
70


・第1浮上:10


・第2潜航:10


・第2浮上:10


・第3潜航:10


・第3浮上:10


・中継ブイ通過:1 0


特別点
・着水作動 ・潜水可能 ・航行開始 
・観客を湧かす ・面白い動き
10


合計

100









2.ROV(予選)

採点項目
観点等
満点
採点
備考
プレゼン
・コンセプト 5
20


・独創性   5


・技術性   5


・完成度   5


実機デモ
・ブイ1(ブイ4)潜航-浮上後通過:10
・ブイ2(ブイ5)潜航-浮上後通過:10
・ブイ3(ブイ6)潜航-浮上後通過:10
70


・ゴールイン:10
・時間内でのクリア:10点    (最高20点)


・勝利チーム:20
・引き分け:10
・負けたチーム:0点      (最高20点)


特別点
・着水作動 ・潜水可能 ・航行開始 
・観客を湧かす ・面白い動き
10


合計

100



3.FREE(決勝)
採点項目
観点等
満点
採点
備考
プレゼン
・コンセプト 5
20


・独創性   5


・技術性   5


・完成度   5


実機デモ
・斬新性   20
・独創性   20
・技術性   20
・実用性   10

70


特別点
・面白さ
・観客を湧かす 
10


合計

100





6.決勝
1)  AUV
OutlineShape5
2)  ROV
●    予選とコースは、同じであるが海上にあるブイ1-34-6)にタッチすること。審判員からの確認サイン(旗で合図)でクリアとします。(審判員が認めない場合は、通過と認めません)
注)通過得点なしの場合は、通過得点とゴールインと時間内でのクリアが0点となります。

□決勝採点表

4.AUV(決勝)
採点項目
観点等
満点
採点
備考
プレゼン
予選時のプレゼンテーション点
20


実機デモ
・第1浮上:5
70


・第1潜航:10


・第2浮上:5


・第2潜航:10


・第3浮上:5点(中間ブイに到達)


・第4浮上:5(中間ブイを通過)


・第3潜航:10


・第5浮上:5


・ゴールブイ潜航通過:15

潜航のみ10
特別点
・着水作動 ・潜水可能 ・航行開始 
・観客を湧かす ・面白い動き
10


合計

100






5.ROV(決勝)
採点項目
観点等
満点
採点
備考
プレゼン
予選時のプレゼンテーション点
20


実機デモ
・ブイ1(ブイ4)潜航-浮上後通過:10
・ブイ2(ブイ5)潜航-浮上後通過:10
・ブイ3(ブイ6)潜航-浮上後通過:10
70

通過条件は、
ブイタッチ
・ゴールイン:10
・時間内でのクリア:10点    (最高20点)


・勝利チーム:20
・引き分け:10
・負けたチーム:0点      (最高20点)


特別点
・着水作動 ・潜水可能 ・航行開始 
・観客を湧かす ・面白い動き
10


合計

100